英語・英会話の情報ランド ★英語の比喩表現(22)《執筆A.Y.》 keep one's fingers crossed 「指を交差させておく」 人差し指に中指を重ねるのは十字架(cross)のしるしであり、そうすると悪運や危険を避けることができるという迷信から、「何かがうまくいくことを願う」という意味で、成功や幸運を祈るときに使います。 We're keeping our fingers crossed that she's going to be OK. pull/take/get one's finger out 「指を引き出す」 比喩的に「(態度を改めて)懸命に働き始める」ことを表わし、「てきぱきやれ、ぐずぐずするな」という命令形でよく使われます。 元々は、1930年代に英国空軍で使われていたスラングですが、今日では、それほど上品ではない場で多用されるそうです。 You'd better pull your finger out, you should have finished this job hours ago. work one's fingers to the bone 「指がすりむけて骨だけになるまで働く」 指から皮膚や肉が剥げ落ちしまうくらい長時間肉体労働をしているイメージから、「ものすごく一生懸命働く」ことを表わします。 「骨身を惜しまず働く」「身を粉にして働く」などの日本語に相当します。 She worked her fingers to the bone to provide a home and food for seven children. thumbs up/down 昔ローマの剣闘士が相手を倒したとき、観衆がとどめを刺して相手を殺せと要求するしるしに親指を中に入れてこぶしを握った(=親指を下に向けた)ことから、thumbs downはdisapprovalを、相手を生かしておけと要求するときは親指を出した(=親指を上に向けた)ことから、thumbs upはapprovalを表わします。 My new hairstyle got the thumbs down from my family. A new injectable treatment has been given the thumbs up by the authority. be under somebody's thumb 「人の親指の下にある」 親指が方向を指示するしぐさに使われることから、「人の支配下に置かれている、人の言いなりになっている」ことを表わします。 The committee is firmly under his thumb and will agree to whatever he asks. grease somebody's palm 「人の手のひらに油を塗る」 比喩的に「人に賄賂を贈る」という意味です。 greaseの代わりに、oilやtickle(くすぐる)が使われることもあります。 Drug barons were greasing the palm of the chief of police. これに対して、have a itching palm(手のひらがむずむずする)は「賄賂を欲しがる」という意味です。 <特訓!入門〜通訳まで、成果公約。親身の熱誠指導に一切の妥協なし> NCCは当サイトのスポンサーです <ページ番号検索> |