英語・英会話の情報ランド ★英語の比喩表現(87)《執筆A.Y.》 The sky's the limit! この表現は、ポーカーでかけ金の限度をいとわないということを表して「空が限度だ」と言ったのが始まりとされています。 現在では、特に金銭について「制限なしである」こと、いわゆる「天井知らずだ」「青天井だ」といった意味でよく使われますが、人の出世や人生の可能性などについても用いることができます。 With two important film roles and a major award, it seems like the sky's the limit for this talented young actor. be (all) in the same boat 大昔から船乗りたちは厳しい海の天候に直面してきましたが、同じ船に乗り合わせた船乗りたちは、皆が同じ危険にさらされていて一人だけが危険を逃れることはできませんでした。 このことから、「(みんな)同じ船に乗っている」とは「(みんな)同じ(悪い)状況にある」「同じ(困難な)境遇にある」ことです。 He's always complaining that he doesn't have enough money, but we're all in the same boat. in the limelight 19世紀の初期に舞台用の照明としてlimelight(石灰光)が発明され、舞台上の花形役者にスポットライトを当てることが可能になりました(まもなく、他のタイプの照明が発明されました)。 このことから、この表現は「脚光を浴びて」「注目を集めて」いることを表します。 She's been in the limelight recently, following the publication of a controversial novel. pull (the) strings 操り人形は舞台の裏に隠れた人形師によって糸やワイヤで操られることから、「糸を引く」とは「陰で操る」「裏で糸を引く」「黒幕として動く」ことです。 また、この表現は「コネを使う」「つてに頼る」「個人的に働きかける」といった意味を表すこともあります。 string-pullerの形で、人を表す名詞としても用いられます。 It was widely believed that Randolph was secretly pulling the strings behind the prime minister. I may be able to pull a few strings if you need the document urgently. Achilles heel ギリシア神話の英雄アキレスは、生後、母親により黄泉の国の川に浸されたおかげで不死身となりました。 しかし、母親が握っていて水につからなかったかかとだけは、彼の体で致命的な部分として残ってしまい、そのかかとを矢で射られて殺されたことから、「アキレスのかかと」とは「完璧に見える人や物の致命的な弱点」のことです。 The misbehaving minister is regarded as the government's Achilles heel and is expected to resign. <特訓!入門〜通訳まで、成果公約。親身の熱誠指導に一切の妥協なし> NCCは当サイトのスポンサーです <ページ番号検索> |