真剣に学習する人のみ募集 スパルタ英語・英会話のNCC綜合英語学院

  • facebook
  • twitter
  • google+
  • はてなブックマーク

発音とリスニング(2)執筆A.Y.》

意味を理解するのに必要な音の種類やその組み合わせには、日本語独自のものがあり、同じように英語にも英語独自の音とその組み合わせがあります。

私たちは日本語を身につけることによって、その日本語独自の音の体系を通して、英語の音を聞き、英語の音を作り出してしまうのです。

言ってみれば日本語の音の先入観とでもいえるものを持って英語を聞き、英語を話そうとするわけです。

日本語の音の体系という色眼鏡を通して英語に接しているのです。

しかも、この先入観を持っているということ、この先入観に縛られているということに、気づいていないのです。

先入観は自覚することなくしては取り除けません。

日本語を母国語としている私たちは、英語を学ぶときには、この母国語の厚い壁に直面しています。

それでは、日本語の音の壁を乗り越えるには、どうしたらいいのでしょうか。

日本語と英語では音の体系が違うわけですから、その二つの音の体系を分析して、違いをしっかりつかみ、その違いを違いとして認めることです。

そして、英語の音への転化の法則を学び、練習によってそれを身につけなくてはならないのです。

そうしなければ、日本語の音で英語を話し、日本語の音に引き寄せて英語を聞くということにならざるを得ません。

日本語と英語の音の体系の違いから導き出される主な問題点を、以下に挙げてみます。

リズム

英語は強弱の差をつけて話され、英語独自のリズムが生じます。

イントネーション

英語はイントネーション言語と言われ、日本語にはない複雑なイントネーションの使い方があります。

連結

単語が滑らかにつながっていくことがあります。その結果、単語と単語の切れ目がわからなくなります。

同化

音がつながると、隣の音の影響で音が変わってしまうことがあります。

短縮形

is, has, will, notなどがほかの単語について短縮形になった場合、発音が変わります。

破裂の消失

破裂音は最後まで発音されないことが多く、聞こえなくなることがあります。

脱落

スピードのある発話では、母音や子音の発音が省略されてしまうことがあります。

子音連続

日本語と違って、母音が入らずに子音だけが続く場合があります。

母音・子音

英語には日本語にはない音がたくさんあります。

 

日本語の音の先入観とでもいうべきものは、無意識であるだけに、その根は実に深いものであるといえます。

その先入観を意識した上で確認するように聞き、話すという態度を持ち続けることが大切です。

真剣に学習する人のみ募集 スパルタ英語・英会話のNCC綜合英語学院

<特訓!入門〜通訳まで、成果公約。親身の熱誠指導に一切の妥協なし>

NCCは当サイトのスポンサーです